ホーム
事業概要
満管カレンダー
ブログ
情報提供
みんなの畑かん・みんなではたかん
もっと知ろう畑かん
どうしてこうなるの
会議開催
はたかん日和もご覧ください
工区長の皆様へ
雨量データ
満管(水漏れ確認)状況
ホームページ
工区の区割り/受益地の様子
田上第2機場
田上第1機場
柳沢第1機場
柳沢第2機場
柳沢第3機場
柳沢第4機場
越機場
深沢機場
水管橋
竹原機場 竹原幹線
竹原機場 中野幹線
竹原機場 金井・若宮幹線
改修工事と維持管理活動
広報誌
各種申請用紙
農振変更
資格得喪
組合員住所変更届
園地改造
工区の仕事・園主の仕事
フォトギャラリー
お問い合わせ
リンク集
会員専用ページ
会員専用ページ
よくある質問
園主向け修理手順
散水時間とスプリンクラー特性とマイレイン操作方法
はたかん日和
役員室
工区委員長の部屋
ホーム
ブログ
工区の区割り/受益地の様子
改修工事と維持管理活動
広報誌
各種申請用紙
工区の仕事・園主の仕事
フォトギャラリー
お問い合わせ
リンク集
会員専用ページ
よくある質問
園主向け修理手順
散水時間とスプリンクラー特性とマイレイン操作方法
はたかん日和
役員室
工区委員長の部屋
はたかん
hatakan nakano
情報提供
みんなの畑かん・みんなではたかん
もっと知ろう畑かん
どうしてこうなるの
会議開催
はたかん日和もご覧ください
工区長の皆様へ
雨量データ
満管(水漏れ確認)状況
ホームページ
みんなの畑かん・みんなではたかん
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/08/15
みんなで、草刈りしました
8月7日日曜日。機場操作員みんなで、中野揚水機場(柳沢地籍)の草刈りを行いました。普段は、当番を決めて、順番に、除草剤を散布していますが、雑草が繁茂して、この方法では、間に合わない状況になったので、朝7時から草刈りを行いました。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/06/29
修理してもらえないクラー
写真は、右岸エリアのスプリンクラーです。範囲制限付きのTS35型で、出水するものの、回転しないクラーです。 自分の園地に有る散水機器の管理は園主の仕事です。日頃の管理が大切です。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/05/18
今朝の満管状況
5月18日。今朝満管動作しなかった。箇所をお知らせします。田上2 柳第2P2と自然流下 越P2 です。これれの管路には、破損が有るか、マイレイン故障・セット不良 電磁弁作動不良が有るか、排泥弁から漏水しているか?の問題が考えられます。早朝の工区内巡視が有効です。水はただでは有りません。電気代がかかっています。改善がみられる工区は、柳第3と深沢です。柳第2と越工区は、依然改善の様子が有りません。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/05/09
今朝の満管状況
5月9日。朝満管動作しなかった。箇所をお知らせします。柳第2P2 柳第3P1 越P2 深沢P1P2です。これれの管路には、破損が有るか、電磁弁作動不良が有るか、排泥弁から漏水しているか?の問題が考えられます。早朝の工区内巡視が有効です。水はただでは有りません。電気代がかかっています。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/04/26
お昼の満管停止状況
4月26日。 散水停止時に満管動作しなかったエリアをお知らせします。柳第2機場P2 柳第3機場P2 越機場P2 深沢機場P2 竹原幹線でした。工区役員の皆さんは、散水開始時刻前と散水終了時刻後に工区内の巡視をお願いします。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/04/09
散水試験
本日から、左岸エリアの散水試験を開始します。電磁弁作動チェッカーを使って、一つずつ、電磁弁の作動状態を確認していきます。とても時間がかかる作業です。確実な点検作業が、大切です。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/03/09
越機場雪かき&水抜き
本日、越機場入のり口の除雪を、手作業で行いました。好天に恵まれ汗ばむほどでした。除雪した理由は貯水槽の水を抜くためです。排水出来ない越機場は、水中ポンプを使って貯水槽の水を抜かないと、沈殿した土砂の清掃作業が出来ないのです。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/02/18
勉強会2日目
17日木曜日、2日目理事長の欠席で勉強会が、始まりました。開会のご挨拶を阿部理事に急遽お願いしました。この日は左岸エリアの皆さんが対象です。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/02/14
試験掘削しました
9日水曜日、住宅の下になってしまったであろう配水本管を探す為、道路と住宅の間を掘削しました。約2m堀ましたが、管を発見できませんでした。次回場所を変えて、挑戦する予定です。自分の所有地で有っても、元畑の場合、散水用の管路埋設の可能性が、有ります。事前にご相談ください。
続きを読む
みんなの畑かん・みんなではたかん
· 2022/02/14
維持管理委員会開催される
10日木曜日理事会の終了後、2名の欠席で委員会が開催されました。、主な議題は新年度の散水計画です。今迄の保留や継続案件の整理と、散水準備計画について、話し合いが有りました。
続きを読む
さらに表示する
閉じる